Column

カテゴリー : 2007年コラム

2007.12.22

 いったい僕たちは何のために建築を目指しているのか。いや、理由などない。ただ気が付いたら建築に憧れ、何か分からないが空間をつくり精神の調和する瞬間にただ憧れ、そしてひたすら走っていた。クライアントの喜ぶ顔を思い浮かべることもある。これしかなかった、と思える、その場、その空気の中にただ置かれた建築のカタチ。そこから発する圧倒的なまでの力強い魂に魅了され、そしていつしかそれを追いかけて走っていた。しか...

続きを読む »

2007.12.05

 今大学の授業でビーチハウスの設計課題が出されている。ビーチハウスはとてもシンプルな課題で、単純に言ってしまえば浜辺の風景を読み取り、その美しさや楽しさを増幅するためのシェルターをピュアーに表現すればよい。公共建築はおろか住宅と比較しても、とても単純な機能だけが要求されており、今年は特にトイレや水回りさえ要求からはずされているから、より一層に空間の創造に向けてまっすぐに走ればいい。しかしそこで大き...

続きを読む »

2007.11.01

 昨日、神奈川建築コンクールの表彰式に行ってきました。表彰式に先立ち住宅部門の審査経過などについて審査委員を代表して建築家室伏次郎氏が講評を行ったのですが、今年の入賞作の傾向として、構造的なチャレンジ精神を感じる建物が多かったことが挙げられました。確かに私の設計した湯河原の家も構造家の協力なくしてはなし得なかったであろうし、他の作品も門型フレームその他構造的な新たな解釈や、構造と意匠のコラボレーシ...

続きを読む »

2007.10.04

2007 . 10 . 4  湘南海岸を車で走っていると、ここ数年でその砂浜の前に建て売り住宅、ハウスメーカー、地元ビルダーの設計施工?といったいかにも流行に迎合しきってしまった様な、安っぽさの極みの住宅が建っているところがあります。その中で一際目を引く存在の家があります。カタチは切妻、外壁やサッシは何の工夫も思想も無い平凡で且つ安っぽい仕上がりで、小さなバルコニーがデザインの要の如くピンク...

続きを読む »

2007.09.01

 少し遅く家に帰って、夜のニュースを見ていたら、「幼児殺害事件」「親殺害事件」「ひき逃げ事件」と、立て続けに3件の殺人事件が報道された。しばらく頑張って見ていたが、さすがに人がころされた、だれかが捕まった、等と言った内容で30分は堪えきれず、とうとうテレビを切ってしまった。そもそも、ニュースって何だろうといやでも考えさせられる。こう言ったら当事者に怒られるかもしれないが、所詮他人事でそれがどうのこ...

続きを読む »

2007.08.01

数日前から家族揃って風邪をひきました。原因は寝るときのエアコン(だろうな、きっと)。私は先週の火曜日、建物の撮影に炎天下に立ち会ったためか、頭痛が始まりまずいな、と思っていた矢先に子供から風邪をもらってしまった様です。先日の日曜日は久しぶりに家にいて、まだ1歳になったばかりの子供と一緒に過ごしましたが、晴天に恵まれ絶好調に暑かったので、子供の熱もあがる一方。(実際39度まで上がりました)こんな時、...

続きを読む »

2007.07.20

 電車の続きですが、吊り広告を見ていて大学と転職斡旋業者の宣伝をよく見かけ、そして気になる。まず大学、「変わる○○大学!」「新しい○○大学!」、え?それがどうしたの??変わった、新しい、ってそんな大声あげて言うことかな。つまり、今までだめだったって事?それじゃ、今在学中の学生の立場はどうなってしまうんだ?まるで消耗される事が前提の新商品たたき売りじゃあるまいし、少なくとも環境を選びにくい義務教育の...

続きを読む »

2007.06.05

 先日、といっても初めての経験ではないので改めて日時を特定する意味もないのですが、電車に乗ったらとてもよくしゃべる二人組と乗り合わせた。JRのボックスシートの向かいに座っていた二人組は、意味も無く(少なくとも私にはそう感じられた)ただひたすらにしゃべるために口を動かしている様 にも思われた。よくもまあ、そんなにしゃべるものだ、と最初のうちは感心していたが、そのうち妙に腑に落ちた。きっとこの人の頭の...

続きを読む »

2007.05.11

昨夜遅く、いつものように本を読んでいたつもりが、気が付いたらなんとテレビをぼーっと見ていて午前1時だった。特に無内容な相変わらずのバラエティーだったようで何も印象に残っていないから余計に疲労感が襲ってきた。これは生きることの浪費だな。逆に読めば疲労・・・・私は日頃ほとんどテレビを見ないので、と言うより見たくないので、妻や子供の後を追っかけてテレビを消す役回りだ。消してさっさと音楽をかける。聴くとい...

続きを読む »

2007.04.02

先日、NHKで古代遺跡の発掘を取り上げた番組を見た。世界中にとてもたくさんの考古学者と言われる方々がいるものだな、と思いましたが、その「過去を知る」という興味がどういう訳だかへんな方向へ向かうと「単なるコレクター」になり「発掘者としての名誉」を求める醜い欲望が露呈した普通の人になるようです。そもそも人はどうして過去を知りたくなるのか疑問に思いませんか。過去に限らず未来も知りたがるし、さらに遙か遠く...

続きを読む »

2007.02.13

2007 . 2 . 13  先日、久しぶりにのぞみ1号で西に向かった。まだ早朝で薄暗い中を走っている内に、トンネルを抜けたら突然霧につつまれてびっくりしてしまった。今まで森と民家とたまにビルが入り乱れた日本独特のへんてこりんな風景が、突如として美しく無限に広がる空間の風景へと変貌を遂げた。透けるって事はやっぱりすごいんだよなぁ。見せるでもなく、かといって全然見せないわけでもない。何となく見...

続きを読む »

2007.01.20

 ドイツやイタリア等で生産される家電品と日本国内で生産される家電品の、デザインの違いはどこから来るのか?という疑問は多くの消費者が持っているのではなかいと思いますが、もちろん私も正直言って日本国内で生産される家電品の醜さにはあきれるばかりで、一部のデザイナーによる商品を除けば購入する気にならず、結果として購入自体をあきらめる事も珍しくありません。そこで、最近その原因の一つを発見しました!それはスイ...

続きを読む »

▲ページトップへ戻る